審美治療

「歯の色が気になる」「詰め物・被せ物を自然な歯の色にしたい」「少しだけ出ている前歯をすっきり見せたい」等、歯並びや歯の色に関するお悩みをお持ちの方に、審美治療も行っています。患者様のご要望を聞きながら、適切な治療をご提案いたします。プライバシーにも配慮していますので、安心してご相談ください。

奥歯の治療

奥歯の治療は以下の手順で進めます。

治療の流れ

治療の流れ
  • むし歯を削ります
  • 型をとります
  • 技工所で装着物を製作します
  • 装着します
  • 1むし歯を削ります
  • 2型をとります
  • 3技工所で装着物を製作します
  • 4装着します
使用する主な素材
  • ハイブリッド
  • セラミック
  • ジルコニア

材料による違い

  • 美しさ

セラミックの最大の特長は、いつまでも続く透明感のあるその白さです。セラミックならプラスチックのような変色はほとんどないため、前歯のような良く見える部分の処置に向いています。

美しさ

  • 耐久性

治療を行うからには、いつまでも丈夫で長持ちすることも大切です。その点セラミックは傷に比較的強く、耐久性にも優れています。
また、ジルコニアはセラミックよりも丈夫で奥歯に最適です。

耐久性

  • 清潔感

セラミックの材料は、毎日使うお皿と同じなので、とても衛生的です。むし歯や歯周病の原因となるプラークが付きにくく、ブラッシングをすれば汚れをしっかりと落とすことができます。

清潔感

  • 再発リスク

治療した歯は、歯と詰め物との隙間にプラークが溜まりやすくなり、むし歯が再発することもあります。これを二次むし歯と言います。この点セラミックは、表面がつるつるしており汚れが付着しにくく、むし歯などの感染リスクを下げることができます。

再発リスク

  • 安全性

歯科用の金属は少しずつ溶け出して、金属アレルギーの原因になることもあります。しかしセラミック等は金属を使用していないため、金属アレルギーになる心配もありません。

固さ、丈夫さで選ぶ場合は、人工のダイヤモンドでもある「ジルコニア」がおすすめです。歯が割れにくい、という特長を持っています。
リーズナブルさを求める場合には、プラスチックを合わせたハイブリッドセラミックがおすすめです。歯のすり減り具合や、かみ合わせの部分を診ながら、患者様に適した素材を決めていきます。

安全性

前歯の治療

治療の流れ

治療の流れ
  • むし歯を削ります
  • 必要に応じて神経を取り除きます
  • 型をとります
  • 技工所で装着物を製作します
  • 装着します
  • 1むし歯を削ります
  • 2必要に応じて神経を取り除きます
  • 3型をとります
  • 4技工所で装着物を製作します
  • 5装着します
使用する主な素材
  • ハイブリッド
  • セラミック
  • ジルコニア

材料による3つの違い

  • 美しさ

セラミックの最大の特長は、いつまでも続く透明感のあるその白さです。セラミックならプラスチックのような変色はほとんどないため、前歯のような良く見える部分の処置に向いています。

美しさ

  • 耐久性

治療を行うからには、いつまでも丈夫で長持ちすることも大切です。その点セラミックは傷に比較的強く、耐久性にも優れています。

耐久性

  • 清潔感

セラミックの材料は、毎日使うお皿と同じなので、とても衛生的です。むし歯や歯周病の原因となるプラークが付きにくく、ブラッシングをすれば汚れをしっかりと落とすことができます。

清潔感

ホワイトニング

ホワイトニング

「歯が黄ばんでいる」「歯の色が悪い」。それだけで人は不健康に見られてしまいがち。茶渋やタバコのヤニによる着色、加齢や遺伝によって変色している歯等を、薬剤を使って白くするのが「ホワイトニング」です。白い歯で健康的な口元を手に入れましょう!

当院で可能なホワイトニングの種類

当院では、

  • ホームホワイトニング
  • オフィスホワイトニング

の2種類のホワイトニングを行っています。ご自宅等で徐々に白くしていく方法がホームホワイトニング、医院にて専用の薬剤と機械を使用して白さを取り戻していくのがオフィスホワイトニングです。
当院では安全性の高いアメリカの材料を使用しております。
患者様のライフスタイルやご希望の歯の白さに応じて、どちらのホワイトニングが適しているかご提案いたします。

こんな方におすすめ

  • 着色が気になる方
  • エナメル質部分が削れて歯の黄ばみが気になる方
  • 加齢による変色が気になる方
  • 就職、結婚といったイベントを控えている方

患者様目線を大切にした診療

歯医者が苦手な方にもできる限り配慮し、痛みを最小限にする努力を怠りません。
患者様がどんなことに不安を感じていらっしゃるのかヒアリングをし、
安心して治療を受けられるよう心がけています。

page top